あなたはこんな悩みで
お困りではありませんか?
- 子どもとの時間を大切にしながら収入を得ていく働き方がいいな…
- 育休中に働き方を変えたいな…
- 働かないと経済的に困る・・・でもフルタイムはキツイ…
- 家事育児仕事に追われる生活を想像すると不安だな…
- 起業はしてみたいが何からしていいのかわからないな…

ひとつでも当てはまる方は、
ぜひ無料個別相談会にお申し込みください!

自宅からオンラインで参加でき、小さなお子様同席でも大丈夫です!
大変好評をいただいておりますので、興味がある方は無料の期間中にぜひご参加くださいね♪
こんなお悩みありませんか?

月に20人以上のお母さんとお話をしますがその中でも特に多い子育ての悩みは…
「ミルクもあげてオムツも変えたのに泣き止んでくれない」
「好き嫌いが多いし、ご飯を食べてくれない」
「すんなり寝てほしいのに,全然寝てくれなくて腹が立つ」
なかなか思い通りにならずにイライラして怒ってしまって悩んでしまっているお母さんが非常に多いです。
怒りたくはないんだけど、どうしても我慢ができなくなって、やっぱ最後にはブチギレでしまう。
もう少し気持ちに余裕のある生活をしていきたい…
もっと子どもと上手にかかわりたい…
もしかしたらあなたもそう思って悩んでいるかもしれません。
まずは、
子どもを上手に誘導できる親
になりましょう

子どもの性格に合わせた声掛けだったり、子どもをうまく誘導できる声掛けだったり
子どもと接するためにはお母さん自身が知識を身に着けていく必要があります。
そのために有効な考え方の一つに、子育てコーチングがあります。
子どもの立場に立って、上手に子どもの行動を誘導できるようになるというのが重要なポイントになってきます。
では、子育てに関する知識を学べばイライラしないでいれるのか?
実はそうではありません
でもやっぱり
時間的余裕と金銭的余裕が大事
毎日仕事に家事にいっぱいいっぱいで時間に余裕がない
子どもが望むものを買ってあげたり
もう少し好きなものをためらわずに買ったりできるようになりたいけどお金に余裕がない。
こういった時間やお金に余裕のない状態というのは、心の余裕のなさに繋がります。
その結果、ちょっとしたことでイライラしてしまったり、思い通りにいかなくて子どもに怒ってしまったり…
どれだけ子育ての知識を身に着けても
心の余裕がなければ、
うまく知識を使いこなせません。
在宅での仕事に
興味ありますか?

お金の余裕や時間の余裕を手に入れ、心に余裕をもって子育てできるようになるためには、
自分自身でしっかり収入を得るためのスキルが必要になってきます。
そしてこのような情勢のなか、自宅にいながら収入を得る方法を知りたいママが増えてきています。
私はまったくのビジネス初心者でしたが、育休中に勉強をし、ビジネスを立ち上げることができました。
やったことは実にシンプルで、
正しい知識を身に着けて、正しい方法でやる
ただそれだけです。
でもただそれだけを知らない人が多すぎて、遠回りしている人が多すぎる。
何かを始めたいと思っても、結果が出ずに諦めてしまっているママが多のが現状です
そんなに難しくないのにな…
もっと簡単にできるのにな…
多くのママに知ってもらいたいな…
困っているママを助けてあげたいな…
そう思って無料で個別相談会を実施することにしました。
個別相談会ではこういう話を
していきます♪
- ママにおすすめの起業法(特に今商品を持っていない方に)
- 子育ての時間を大切に収入を得る方法
- ビジネスを成功させるためのマインドセット
- 子育てに関する悩み解決
あなたの悩みにそって具体的なアドバイスしていきます!
商品を売り込むことはありません
無料相談会って、めちゃくちゃ高額商品を無理やり買わされたりするんじゃないかな?
なんか怖い…
そんなことはありませんので、安心してくださいね
もちろん、希望される方には商品のご案内はさせていただきますが、無理に買わせると言うことはありませんので、ご安心ください。
そんなことよりも、一歩踏み出せずに悩んでいる方、何をどうすればいいのかわからない方に有益な情報を届けたいと思います。
少しでも不安や困りごとがある方は応募してくださいね(^^)
プロフィール紹介

sunnysmile認定講師
己育てコンシェルジュ、
ママ起業サポーターのくみこです。
子どもとの時間を大切にして笑顔を増やしたいと思うママの働き方を変え、
時間やお金、心に余裕を生みだし、
理想な生活へ導くお手伝いをしています。
現在70名ほどが認定講師として
活動しております。
私は5ヶ月で仕組みを構築し、初月から
54万円の収入を得ることができました。
私は、独身の頃から、楽して稼げる方法を
探しては何度も挑戦しましたが、
結局は失敗…お金を無駄にしてしまった経験があります。
どれも続かず成果も出せることができませんでした。
以前フルタイムで働いていた時、仕事を終え、急いで保育園へ迎えに行くと、
息子は最後の一人で、先生と教室に二人きりの状況を目にしました。
他の子が次々と帰る中、最後に残ってさみしい思いをさせてると感じていました。
二人目を出産し、育休に入り、保育園のお迎えも早く行けるようになりました。
何人もいる教室から息子を探す・・・
息子を探すことが楽しくて楽しくて!!
なにより、私を見つけたときの息子の笑顔は忘れられません♡♡
こんな日々が続いたらいいなと思いました。なので、育休中に在宅でできるお仕事を探していた時に出会ったのが子育てコーチング、これが最後!
という思いで飛び込みました。
初めは子育てに直接的な悩みはなかったけど、親の声かけで子供の成長は変わってくるということに興味をもちました。
これがきっかけで子育てコーチングを学び、実践することで、
今後の子どもの成長が楽しみになりました!
最初はビジネスとしての自信がなく、できるか不安でしたが、
これをお仕事にしていくんだ、絶対成功させると言う気持ちを持って取り掛かり、
ビジネスを構築することができました。
その結果、育休中に収入を得ることができたため、正社員を退職しました。
正社員で働きながらの育児生活を思い返すと、もうその生活には戻れないと思い、
行動した決断が正解だったと改めて思います。
今では、子供との時間を大切にしながら、
サニスマの仲間とともに
楽しく働く日々を送っています。