
こんなふうに感じたことありませんか?
「どう声をかけたらいいのか分からない…」
「これで合ってる?って毎日モヤモヤしてる…」
「私の関わり方、間違ってないかな…」
「子育てしてるけど、“わたし”が見えなくなってきた…」

そんな風に、“がんばってるのに報われない感覚”を抱えていたのは、少し前の私自身でした
こんなお悩みありませんか?


\今回プレゼントするのは/
✿ 子育てがラクになる「魔法の声かけ5選」
そのままマネできる実践フレーズと解説つき!
✿ 子どもとの関係が変わる「捉え方の5選」
考え方・視点が変わると、
日常がまるごと変わっていきます!

ほんの少し、見方を変えるだけで
子育ても、働き方も、人生も変わっていく
「子育てって、こんなにしんどいんだっけ?」
「毎日ぐるぐる悩んでるの、私だけ?」
「正社員で働きながら、楽しく子育てなんてできないよ…」
そんなあなたに、
“ラクになるヒント”と“視点の切り替え”を
お届けしたくて、
この無料プレゼントをつくりました🎁
私自身、子育てコーチングを学んで
【伝え方】と【捉え方】が変わり、
気持ちにも余裕が持てるようになりました!
「選択肢がある」って、
すごく安心できることなんです✨️
このプレゼントは、そんな“気づき”のきっかけになれたらと願って作りました🌷
☆受け取りはとっても簡単☆
下のボタンからLINEに登録すると、
すぐに届きます♩
必要なのは、
ほんの少しの「気になる」気持ちだけ。
あなたの子育てに、
きっと“あたたかい選択肢”が増えますように。
プロフィール紹介

はじめまして!
「選択肢を広げるサポート」をしている、
くみこです。
私は、フルタイムで働きながら、
第一子をワンオペで育てていました。
子どもとの時間もほしい、でも自分の時間も大切にしたい。
子どもの笑顔が見たい、
でも仕事と家事と育児で精一杯で、自分には笑顔がなくなっていく…。
毎日がそんな“矛盾だらけ”の生活でした。
そんな中、第二子を妊娠。
産休・育休に入って少し心と時間に余裕ができた頃、
私は「子育てコーチング」と出会いました!
学んでみてびっくりしたのは、
声のかけ方ひとつ、ものの捉え方ひとつで、
子どもとの関係も、自分の心も、
ずいぶんラクになるということ!
あの頃の私は、
正解・不正解でしか物事を見られなかったけど、
今では、「いくつかの選択肢の中から、自分に合ったものを選べばいい」そう思えるようになりました。
そして今、
私は再び正社員として働いていますが、
子どもへの声かけを知り、
日々の捉え方が変わったことで、
“疲弊する毎日”ではなく、
“自分らしく子育てを楽しむ”
毎日へと変わりました!!
たくさんの選択肢がある中、
今、自分に合った選択ができていると
心から思っています!
この経験を通して、同じように悩んでいた
あの頃の私のようなママたちに、
「ちょっとだけ気持ちがラクになる“選択肢”」を届けられたらいいなと思っています。
\こんな方におすすめです/

🔴子どもとの時間も大切にしたいけど、
自分の時間もほしいママ
🔴毎日頑張ってるのに、なんだか
満たされないと感じることがある
🔴正社員・パートなど働き方に迷っている
🔴子育ての正解がわからず、
「これで合ってるのかな…」とモヤモヤ
🔴イライラしてしまう自分に、
自己嫌悪してしまうことがある
🔴「子育てってもっと楽しくて
いいのかも」と思いたい
🔴ほんの少しだけでも、
自分の気持ちに余裕がほしい
🔴誰かに話を聞いてもらいたい、
共感してもらいたい
🔴子どもの笑顔をもっと
引き出せる関わり方を知りたい
🔴選択肢を知って、今後の働き方や生き方
を見直すきっかけにしたい